「琴引浜(徒歩5分でこんな景色が!!)」の記事一覧
琴引浜ビーチ。海水浴賑わってます!
今日の琴引浜です。
今シーズンは今のところ天候も良く、賑わってますよ!!
どこにも負けない綺麗なビーチをご堪能下さい!!
皆さんのお越しをおまちしています!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
いよいよ海水浴シーズン!京都・丹後・網野「琴引浜」へGo!!
今日の琴引浜です。
昨日、京丹後市の海開きでした。
まだ海水は冷ためでお客さんも少ないですが、
今からドンドン増えてきます。
海も益々エメラルドグリーンになっていきますよ。
当宿「まつつる」も海の日の連休あたりから多くのご予約をいただいています。
ありがとうございます。
満室の日も多く出てきていますが、
まだ空室もありますのでご予定を決めかねていらっしゃるお客様はお早めに!
空室状況はこちらから→ http://www2.489ban.net/v4/client/plan/daycalender/customer/matsu-tsuru
海水浴シーズンのお車の駐車場ご利用に関してですが、
15時のチェックインより早くにご到着され琴引浜ビーチ(宿から徒歩約5分)で海水浴をされるお客様については、
宿の駐車場をご利用頂けます。
玄関先に簡易更衣室、温泉シャワーもありますのでご利用下さい。
チェックアウト後も同様に駐車場、更衣室、シャワーもお使いいただけます。
ご到着されましたらフロントまでお声かけ下さい!
それでは皆さんのお越しをお待ちしています!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
琴引浜ガイドウォーク「水晶浜へ行こう!」。琴引浜観光宿泊組合が昼食を担当します!
来週の6月17日(日)に
ご好評の「琴引浜ガイドウォーク」がまたまた開催されます!
今回のテーマは「水晶浜へ行こう!!」です。
http://www.nakisuna.jp/2012/05/
今回の昼食は、
我々「琴引浜観光宿泊組合」http://kotohikihama.info/
が担当することになりました!!
先日、献立もみんなで決めましたので楽しみにしておいて下さい!
詳細はお楽しみで・・・。
ガイドウォークまだ募集中だそうなので、
皆さんのお申し込みをお待ちしています!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
昨日の琴引浜での夕陽です。
昨日の19時前くらいです。
今の時期は水平線に夕陽が沈むので
天気の良い日は最高ですよ。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
琴引浜の「ケーキ&パスタの店・北極荘」さんの紹介です!
今回は、先日4月14日にOpenしたばっかりの
琴引浜の目の前にある、
「ケーキ&パスタの店・北極荘」さん
のご紹介です。
琴引浜の目の前にあるお店です。
民宿を改装されました。
私も、今日のランチで仕事の合間に初めてお邪魔しました!
ボリュームもあって味もよし!コストパフォーマンスOK!
そして何といっても2階席からの景色は最高でした!
気になる料理写真は、
「北極荘風ナポリタン」
「春キャベツとベーコンのパスタ」
琴引浜を眺めながらのコーヒーでほっこり。
今日、私が頂いたのは、
パスタのランチセットで、
ボリューム満点のパスタと食後のコーヒー(又は紅茶)で
オープン記念価格「1,000円」
でした。
夜はコース料理もあります。
今後メニューも増やしていくそうですよ。
*営業時間(定休・月曜日)
昼 10:00~
夜 17:00~
京都府京丹後市網野町掛津2
0772-72-4808
皆さん、琴引浜にお立ち寄りの際は是非!!
チェックアウト後に
琴引浜を眺めながらコーヒーでほっこりしてみてはいかがですか?
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604