「お宿情報」の記事一覧
4月からのご予約net受付もスタートしました!10連休GWも!!
4月以降の公式ホームページからのネットご予約、スタートしております。
GWも少しずつ埋まってきておりますので、ご検討中のお客様は、ご予約お待ちしております。
ご予約は、先日フルリニューアルした公式ホームページからどうぞ!!
まつつるの飾らない日常を編集してもらったコンセプトムービーも是非!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
公式ホームページをフルリニューアルしました!コンセプトムービーも!!
先日、公式ホームページをフルリニューアルしました!
ご覧になってもらえたら嬉しいです。
まつつるの飾らない日常を編集してもらったコンセプトムービーも是非!
まだまだ、ご好評のカニシーズン、ご予約承っております!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-
冬の味覚の王様「松葉がに」フルコース!!
11/6に解禁しました、「松葉がに漁」。2019年3月末までとなっております。
今シーズンもお陰様で大変ご好評いただいています。
お部屋はだいぶ埋まってきておりますが、引き続きご予約お待ちしております。
和のオーベルジュならではの、こだわりの蟹フルコースを是非ともご賞味くださいませ。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
スペイン研修にて休館日(10/8~10/15)をいただきます。
(9/20、2018 毎日新聞)
京丹後市の事業、「スペイン、サン・セバスチャン視察研修」に参加させていただくことになりました。
つきましては、10/8~10/15の間、休館日をいただきます。勝手を申し上げますが、ご了承よろしくお願いいたします。
現在、京丹後市は美食都市観光を目指しています。
そこで今回、世界的な美食都市の先進地であるサン・セバスチャン市(スペイン)へ視察へ行き、現地の食文化やバルをはじめとする様々な特徴や美食都市となった経緯などに触れ、京丹後市に落とし込めないか、という事になったのです。
僭越ですが、私も民間を代表して、「京丹後市美食都市研究推進会」として参加します。
自分が市の美食観光にどのように貢献できるのか、現在は使命感と責任感でいっぱいです。
ですが、反面、世界料理学会への参加や、マスターズクラスのシェフや美食俱楽部の方々との交流など盛りだくさんの内容で、とても楽しみにしています。
帰国しましたら、また皆さんへご報告できたらと考えています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
お待たせしました、冬の「かに」シーズンご予約受付スタートしてます!!
夏の海水浴シーズンも終わり、丹後も味覚の秋に突入しました。
「丹後産コシヒカリの新米」も入荷します。
さて、
2018年度、冬の「かにシーズン」のネット予約の受付をスタートしてます!
リピーターのお客様には、来週中には「ご案内のお葉書」をお出しいたします。
今しばらくお待ちくださいませ。 いつもありがとうございます!
コースについてのお問合せなど、お気軽にご連絡ください。
今シーズンも美味しい「かに料理」、
加水・加温なし・循環ろ過なしの「湯船まるごと化粧水」源泉掛け流し100%の温泉を
多くのお客様にご満喫いただけるよう、スタッフ一同、気を引き締めて頑張りたいと思います。
皆様のご予約を心よりお待ちしております!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿 和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604