「お宿情報」の記事一覧
今日は端午の節句。「菖蒲湯」をご堪能下さい!
やっとイイ天気になりました!
琴引浜の鳴き砂も鳴き放題です。
そして、
今日は「端午の節句」!
男の子の日です。
当宿「まつつる」は加水・加温なし・循環ろ過なしの源泉掛け流し100%ですが、
男女湯ともに今日は露天風呂を
「菖蒲湯」に致します。
お風呂にに菖蒲を入れ、これに入れば暑い夏を丈夫に過ごすことができると信じられているらしいです。
さらに、風呂の中で菖蒲の葉の鉢巻を締めると、その効果はさらに高まるだそうですよ。
是非、まつつるの菖蒲湯をご堪能下さい!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
明日5月4日、キャンセルで1部屋空きがでました!
明日、5月4日。
キャンセルで1部屋空きが出ました。
このGWにまだ温泉と旅行に行かれていないお客様は、
この機会に是非!!
ネットからのご予約は受け付けを終了しておりますので
お早めにお電話を!
お待ちしております!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
GWの空室あとわずか!丹後「春」旬の食材を召し上がれ。
GWの空室も残りわずかとなりました。
4月30日以降はまだ空きがありますので、
ご検討の方は、お早めのご予約をお待ちしております!
春の旬食材を召し上がって頂きます。
地魚はもちろんですが、
山菜を中心とした春野菜もたくさん登場します。
筍、蕗(ふき)、こごみ、たらの芽、木の芽など多くの中から
一部を紹介します。
「芽キャベツと山うど」
「蕨(わらび)」
「葉わさび」
どんな料理でお出しするかは、
来ていただいてのお楽しみです。
皆さんのお越しをお待ちしております!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
じゃらんネット、クチコミランキング近畿北陸・10室以下「夕食・温泉」部門で2位を頂きました!
じゃらんネットにおける
過去1年間の「ユーザークチコミランキング」近畿北陸エリア・10室以下部門で
「夕食」・「温泉」の2部門で
第2位を頂きました!
http://www.jalan.net/jalan/doc/ranking/index.html
身に余る評価でありますが、
クチコミを下さったお客様、ありがとうございました。
これに奢ることなく、初心に帰り、
オープン以来のメインテーマ「思い出に残る宿」を念頭に、
スタッフ一同、今後ともお客様をおもてなし致したいと思います。
*但し、公式ホームページからのご予約が最もお得となっております。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
京都・丹後・網野「琴引浜」も桜が満開です!!
現在、琴引浜周辺も
桜が満開です!!
例年より1週間ほど遅い満開です。
桜を見ながらドライブ。
美味しい地産地消の食事、
源泉掛け流し100%の温泉でほっこり。
皆様のお越しをお待ちしております。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604