「イベント情報!」の記事一覧
第6回琴引浜保全ツアー開催です!!
おかげさまで、
今回が6回目となります。
来週10月22日(土)、23日(日)に
「第6回琴引浜保全ツアー」
が開催されます!!
こちらをクリック!http://www.nakisuna.jp/wp-content/uploads/2011/10/1dd166143dd9141658e9fc1aac1a20bc.pdf
保全活動はもちろん、
「タコばかし(タコ漁)」や美味しい昼食などもありますよ。
詳しいスケジュールは、
http://www.nakisuna.jp/wp-content/uploads/2011/10/ba16030619d9b391b0f39c2ed114db8b.pdf
皆、頑張りますのでヨロシクお願いします。
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
9月24日(土)「鳴砂コンサートの夕べ」のご案内です!
今週末 9月24日(土)に
「鳴砂コンサートの夕べ」が
琴引浜鳴き砂文化館 屋外芝生広場 で開催されます!!
夕方5時30分~7時頃まで、地元のアーティスト2組をお迎えして
行われます。
入場無料です!飲み物無料サービスもあるようですよ。
詳しくはコチラ↓
ささやかなコンサートですが、
是非、多くの方のご参加をお待ちしています!
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
秋のわくわく丹後宿泊キャンペーン!開催中です。
お得なキャンペーンのお知らせです!!
昨年に引き続き、
9月1日より
丹後に泊まって特産品をゲット!!
フロントに応募用紙を置いてあります。
簡単なアンケートにお答えいただくだけの無料参加。
お気軽にスタッフへお申し出下さい。
対象宿泊期間は、平成23年11月6日までです。
是非、京都・丹後・網野・琴引浜「まつつる」へ!!
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
第11回歴史街道丹後100kmウルトラマラソンが開催されます!
今週末、9月18日(日)に
第11回歴史街道丹後100kmウルトラマラソン
が開催されます!
毎年恒例のこのイベント。
北は北海道から南は沖縄まで、
全国各地より約2,200人の勇気あるランナー達が
ここ京丹後に集います。
今年の大会ゲストは
NTV24時間テレビチャリティーランナーとして完走した、
「徳光和夫さん」です。
詳細はこちら↓
http://www.city.kyotango.lg.jp/kurashi/oshirase/shokokanko/kanko/00043/index.html
100kmと60kmの2コースがあり、
当宿にもランナーが一部宿泊されます。
是非、暖かいご声援と、交通安全についてご協力を
宜しくお願いします。
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
花火大会が近づいて来ました!まだ空室あります!!
以前もご紹介した、地元の花火大会が近づいて来ました!
開始時間と琴引浜「まつつる」からの距離をご参考下さい。
「間人みなと祭り」
日時 7月25日(月) 花火20:30~21:15
場所 丹後町間人・間人港周辺 (宿より車で約15分)
内容 もともとは、豊漁を祈る漁師の祭りでしたが、昭和25年間人町制30周年を記念して、地域の夏祭りとなりました。漁業者の大漁安全祈願、花火、宝船巡航が行われ、露店も出ます。
「中浜みなと祭り」
日時 7月26日(火) 花火20:15~(予定)
場所 丹後町中浜 (宿より車で約20分)
内容 豊漁と漁業者の安全を祈願した祭礼。夜は花火が打ち上げられ、露店も出店される。
「浅茂川水無月祭・納涼花火大会」
日時 7月30日(土) 花火20:45~
場所 網野町・浅茂川地区 八丁浜海水浴場周辺 (宿より車で約6分)
内容 昼のみこし巡行から夜の花火大会までたくさんの人で賑わう、網野町内最大の夏祭り。
みこし巡行の見せ場・海上渡御では、担ぎ手の勇ましい掛け声が八丁浜に響き渡ります。
どの花火大会も
都会で開催される花火大会よりも発数は少ないですが、
間近で見れることから、「迫力があって、綺麗だった!」
と、都会のお客様からは好評です。
上記3日とも、まだ多少お部屋に空き有ります。
是非丹後で「すばらしい夏の思い出」を!!
お待ちしています。
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる















