蔓延防止等重点措置再延長を受けまして3月7日〜3月21日の期間における営業体制のお知らせです。
残念ながら、京都府の蔓延防止等重点措置の再延長が発表されました。
引き続き、館内は感染予防対策を徹底して、お客様にご安心してお過ごし頂けますよう努めます。
3月7日〜3月21日の期間における営業体制のお知らせです。
内容は同様での延長となります。
・営業時間を21:00までとします。(ご夕食のスタートは18:00をお勧めします)
・酒類の販売を20:30までとします。
・同一テーブル4名様までとします(対象者全員検査を実施し陰性を確認した場合は5人以上も可)。
3月に入り、冬期「松葉蟹シーズン」も残り1ヶ月を切りました。空いているお日にも多くあります。ご予約お待ちしております。
お客様には引き続き大変ご迷惑とご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
世の中が平穏に戻り、1日も早く通常通りお客様をお迎えできることを願って止みません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL:0772-72-3696
FAX:0772-72-3604
府の蔓延防止等重点措置延長を受けまして2月21日〜3月6日の期間における営業体制のお知らせです。
京都府の蔓延防止等重点措置の延長が発表されました。
引き続き、館内は感染予防対策を徹底して、お客様にご安心してお過ごし頂けますよう努めます。
2月21日〜3月6日の期間における営業体制のお知らせです。
内容は同様での延長となります。
・営業時間を21:00までとします。(ご夕食のスタートは18:00をお勧めします)
・酒類の販売を20:30までとします。
・同一テーブル4名様までとします(対象者全員検査を実施し陰性を確認した場合は5人以上も可)。
お客様には引き続き大変ご迷惑とご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
行政の要請について、今回が最後であると信じます。
世の中が平穏に戻り、1日も早く通常通りお客様をお迎えできることを願って止みません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL:0772-72-3696
FAX:0772-72-3604
府の蔓延防止等重点措置などを受けまして1月27日〜2月20日の期間における営業体制のお知らせです。
昨年に続き、またこのようなお知らせをしないといけない事となりました。
京都府の蔓延防止等重点措置などを受けまして、
1月27日〜2月20日の期間における営業体制のお知らせです。
・営業時間を21:00までとします。(ご夕食のスタートは18:00をお勧めします)
・酒類の販売を20:30までとします。
・同一グループ4名様までとします(対象者全員検査を実施し陰性を確認した場合は5人以上も可)。
お客様には大変ご迷惑とご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
コロナ禍の状況が落ち着き、緊急事態宣言が取り下げられ、世の中が平穏に戻りまして、1日も早く通常通りお客様をお迎えできることを願って止みません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL:0772-72-3696
FAX:0772-72-3604
『きょうと魅力再発見旅プロジェクト 』が2/2宿泊分より当面利用停止になりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL:0772-72-3696
FAX:0772-72-3604
タグ付きブランド松葉蟹のコース価格を当初のお値段に戻します。
11月6日に松葉ガニ漁が解禁されてから続く不漁により、想像を絶する超高騰となっており、ちょうど1ヶ月前(12/17)に「タグ付きブランド蟹を使用したプラン」について(「地蟹満喫フルコース」、「地蟹賞味フルコース」、「地蟹堪能フルコース」、「冬の丹後味わいコース」)、値上げさせていただくご報告をしました。
その後、年も明けまして、引き続き高騰は続いているものの、最悪の事態には至っておらず、価格も落ち着いてきた為、
本日より当初の価格での販売に戻すことにしました(既にご予約を頂いているお客様についても当初の料金でさせていただきます)。「間人蟹満喫フルコース」については引き続き受付を休止します。
コロナ禍を中心として、世の中の状況が日々変化していく中、順応していくことが大変重要となっています。お客様に対しましては、二転三転して大変申し訳ない気持ちでいっぱいですが、引き続き宜しくお願いします。
合わせ、今後の松葉蟹漁の状況やGo To トラベルの開始など、益々厳しい状況になることも予想されます。その際にはプランの受付停止や、予約済みのプランについて変更のお願いをする可能性もありますのでご了承くださいませ。
出来るだけ多くの皆様に、当店のこだわりの松葉ガニ料理をお楽しみいただけますことを願います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL:0772-72-3696
FAX:0772-72-3604