森林ノ牧場で食べる、遊ぶ。琴引浜・まつつる

先日お邪魔した
「森林ノ牧場」さんを紹介します!
京丹後市弥栄町にあります。
森林ノ牧場H.P.はコチラから
ソフトクリームと特製牛乳
なんと言っても、
牧場でしか食べられない牛乳たっぷりの
濃厚なソフトクリーム!!
低温殺菌など特別な製法で作られた森林ノ牛乳!!
普段は牛乳でピーピーになる方や、牛乳嫌いの方でも飲めるらしいです。
両方とも本当に美味しかったですよ。
森林ノアイス
他には、安定剤や乳化剤など不使用の
森林ノアイスなんかもあります。
森からの贈り物
どうぞ自然一杯に囲まれながら召し上がれ。
うしもり広場
「うしもり広場」では、
6haに僅か9頭の牛さんしかいない放牧された牛さんたちとご対面!!
牛さんたち
シーソー
ベンチ
手作りシーソーや手作りベンチもあります。
うんち
時にはこんな特別な代物とも出会えます(牛さんのうんち)!!
自然あふれた広場である証ですね
もちろん、あみのファンクラブ(←詳しくはこちらから)
京丹後あみのファンクラブ
にも参画してもらってます。
ファミリーさんには人気の施設です。
まだ知らない方が多いかもしれませんが、
夏休みおすすめの施設さんです!!
みなさんどうぞご利用を。
 

カブトムシ!!琴引浜・まつつる

先月から飼育していたカブトムシが
成虫になりました。

さなぎから成虫へ!
第1号です!!

しかも雄ですよ!!
カブトムシ1号
成虫①
見てください。
この黒光りしたカッコイイ容姿を!!
現状まだこの1匹しか確認できてませんが、
うまくいけば、籠に12匹のカブトムシが。
命名「ピカ雄」
にします。
今後ドンドン誕生するので、お客様にも名付け親に
なってもらいたいと思います。
またカブトムシ成長日記をご紹介します。
成虫②

紫陽花、金魚草です。琴引浜・まつつる

今日は、今まつつるの庭に咲いている花
写真で紹介します。
紫陽花
やっぱり梅雨の紫陽花は綺麗です!
個人的には綺麗なブルーのものが好きですね。
金魚草
金魚草です。
一輪差しや料理の飾りに使うと可愛いんです。
一輪差し(紫陽花、金魚草)
今日は昨日とは打って変わって、
真夏のような海水浴日和の良い天気でした。
日曜日ということもあり、琴引浜も海水浴のお客さんが多かったですよ
明日からまた天気が下り坂の様で・・・。

いよいよ夏本番!花火大会!!琴引浜・まつつる

昨日の花火大会
毎年7月2日に
弥栄町鳥取で
「あしぎぬ顕彰祭」
が開催されます。
丹後ちりめんで有名な
丹後ならではのお祭りです。
小規模ですが、出店や花火大会もあります。
あしぎぬ花火①
あしぎぬ花火②
連続花火の模様ですよ。
都会の花火と違い、小規模ですが目の前で打ち上げられるので
結構迫力ありますよ。
これからも丹後では、多くの花火大会や夏祭りが開催されます。
乞うご期待を!!

それについての情報もまた発信します。

ゆけ!!あみのレンジャー★ 琴引浜・まつつる

京丹後あみのファンクラブ
本日7月1日いよいよスタートです!!
あみのレンジャー①
あみのレンジャー②
あみのレンジャーも大活躍します!!
キャラクター紹介では、
それぞれの性格なども出ていて楽しいですよ。
ゆるキャラ(仮称「海坊主」)も登場しているので
皆さん応援宜しくお願いします!!