「お宿情報」の記事一覧
冬の松葉かにシーズンも残りわずかです!
今期の松葉かにシーズンも残りわずかとなりました。
当宿の冬期かに料理は3/27までとさせて頂きます。
今期まだカニを食べれていない方。
食べたけれど納得いく味でなかった方。
もう一度食べ収めたい方、などなど。
お誘いあわせの上、お問い合わせお待ちしております!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
11/6、今年も「松葉かに漁」解禁しました!!
去る11/6、いよいよ皆様お待ちかねの
「松葉かに漁」解禁しました!!
オスの松葉カニは~3/20
までとなります。
2006年OPENより10回目の冬です。
今シーズンも「まつつる」は、
美味しい「かに料理」と加水・加温なしの源泉かけながし100%温泉をお楽しみ頂きたいと思います!
多くのお客様のお越しをお待ちしております!!
エントランスの看板と日除け幕も解禁に合わせてリニューアルしました!!
見に来てください!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
2016年度、冬の「かにシーズン」、ネットご予約受付スタートしました!!
秋も深まり、皆様お待ちかね
冬の「松葉かに」シーズン、ネットご予約受付をスタートしました!
冬の「かに」シーズン:11/5~3/31 です。
今シーズンも 美味しい「かに」を各コースご用意して皆さんのお越しをお待ちいたしております。
今年も昨年同様計8プランからお選びいただきます。
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/matsu-tsuru/category/1018
年々の蟹仕入れ価格の高騰により、若干販売価格を値上げさせていただいております。申し訳ありません。
当宿こだわりの蟹の質を下げて、お客様をがっかりさせてしまう事は避けたいとの思いからですので、ご理解いただけますと幸いです。
お客様のご希望にあったプランをお選びください!! コース毎の違いなど、お気軽にお問合せくださいませ。
『湯船まるごと化粧水!』がキャッチフレーズで加水なし、加温なし、循環ろ過なし
源泉掛け流し100%の「琴引浜天然鳴き砂温泉」も!
多くの皆様のご予約お待ちしております!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿 和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696 FAX 0772-72-3604
7/20海の日:テレビ放映のお知らせ(MBS「ちちんぷいぷい」)
まつつるOpen 10周年を迎えます!!
10th anniversary!!
With all our thanks!
2006年7/1の「まつつる」Open以来、想像しておりました以上に本当に多くのお客様にご来宿いただきました。
皆様のお陰様をもちまして、来る6/30で開店丸9年を迎えます。
あっという間の9年でした。
ご来宿いただいたお客様はもちろん、これまでお付き合いいただいた取引先さん、当宿スタッフ、各関係者の皆様に対しましては、この場をお借りして心より感謝申し上げます。そして、今後とも宜しくお願い致します。
ささやかではございますが、「お客様に感謝の気持ちを込めて!」、
2015/7/1~2016/6/30の1年間、お手元にお送りさせて頂きました上記お葉書をご宿泊の際にフロントにご提示いただきましたら、
「まつつる10周年記念オリジナルノベルティグッズ」
を差し上げます!
一年以上かけて考え抜いた、悩みに悩んだ、普段使いして頂けるグッズをご用意しておりますので、楽しみにしておいてください!
この一年、多くのお馴染み様にお会いできる事をスタッフ一同、心より楽しみに致しております!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604