「お宿情報」の記事一覧
丹後の地酒多数お取り揃え致しております!新酒も出だしています!
冬といえば、「かに」。
「かに」といえば「日本酒」
「甲羅味噌焼き」後の「甲羅酒」も最高ですね!
丹後には11の酒蔵があり、沢山の種類の地酒があります。
特にこの時期は新酒が出始めており、以前ご紹介した「白瀧」も含め、豊富にご提案致しております。
メニューに載せていないお酒も多数ございます。
お好みに合わせてご提案致しますので、お気軽にスタッフにお声かけくださいませ。
↑ 今シーズン初めての取り組み、琴引浜観光宿泊組合と木下酒造さんのコラボ企画、「かに料理」に合うオリジナル地酒「白瀧(しらたき)」です。
http://www.matsu-tsuru.com/blog/?p=2392
↑ 木下酒造さんの「手つかず生原酒」。
これまで蔵人しか味わえなかった純米吟醸です。
その他、純米酒のスパークリング、シルキーな活性にごり、純米大吟醸などなど。
丹後の美味しい冬の味覚と丹後地酒とのマリアージュを是非お楽しみ下さい!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
かにシーズン真っ只中!雪の日でも安心・安全・安い「かに直行バス」もご利用ください。
現在「冬の松葉かにシーズン」真っ只中です!
テレビなどの予報では今シーズンの冬は暖冬といわれていますが、
自然は侮ると恐ろしいのは皆さんご存知の通りです。
丹後に古くから伝わるお爺ちゃん、お婆ちゃんから聞いた言い伝えも。
大雪なる年は、
「カメムシが多い。」
「柿が沢山実る。」
今年は両方当てはまるんです!
12月後半~2月末の間、丹後にお越しの方には、タイヤチェーン又はスタッドレスタイヤなどの
雪道対策をオススメします!!
そして雪の日も安心・安全・安い
「かに直行バス」も是非ご利用下さい。
「まつつる」では、地元バス会社の
「かにちゃんあみの直行便」をお勧めしております。
詳しくはコチラ↓
八条口(京都)洛西、梅田、難波、和歌山
と乗り場も豊富です。
電車でお越しいただくより、かなりお安くなりますよ。
席のご予約は早めに宿までご連絡下さいませ。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
11/6!「松葉がに漁」解禁!「琴引浜オリジナル地酒」とのマリアージュもお試し下さい!!
本日11/6、皆様お待ちかねの「松葉かに漁」が解禁しました!
当宿「まつつる」も例年同様、美味しいカニをお客様にご提供できるよう、
精一杯努力する所存です。
それに合わせまして、先日ご案内しました通り、
『琴引浜観光宿泊組合』http://kotohikihama.info/と「玉川」の銘柄で有名な久美浜町の『木下酒造』http://www.sake-tamagawa.com/さんとのコラボ企画!
「かに料理に合う琴引浜オリジナル地酒『白滝~しらたき~』も販売開始です!!
かに料理のしっかりとした味をより引き立てるオリジナル地酒のきりっとした味わいを!
琴引浜で「美味しいカニ」と「美味しい地酒」の素敵なマリアージュをお楽しみ下さい!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
いよいよ11/6より冬の「かにシーズン」!『冬チラシ』を作成しました!
いよいよ11/6(木)より、
皆様お待ちかねの「かにシーズン」がスタートします!
それに先立ち、琴引浜観光宿泊組合http://kotohikihama.info/で
冬チラシを作成しました!
トピックスは大きく二つです。
・琴引浜オリジナル地酒・・・組合メンバーで試飲会なども行い、「かに料理」に合う「オリジナル地酒」をプロデュースしました!この地でしかお目にかかれないオリジナル商品です!詳しくは後日ブログでお知らせ致します。
・オススメお立ち寄りスポット紹介・・・メンバーの独断と偏見で立ち寄り湯やお店、観光スポットなどを地図でご案内しています。行き帰りの道中で是非ご活用下さい。
宿泊組合のHPからダウンロードもしていただけます。http://kotohikihama.info/
琴引浜の各店舗、施設、京丹後市内の立ち寄り湯、KTR各駅などで配布しておりますので、お見かけになられましたら是非手に取ってみて下さい!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
冬の「松葉かに」シーズン、ネットご予約受付スタートしました!
9月に入り、皆様お待ちかね、
冬の「松葉かに」シーズン、ネットご予約受付をスタートします!
冬期間:11/6~3/31 です。
今シーズンも
美味しい「かに」を各コースご用意して皆さんのお越しをお待ちいたしております。
もちろん源泉掛け流し100%の「琴引浜天然鳴き砂温泉も!
多くの皆様のご予約お待ちしております!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604