「お宿情報」の記事一覧

じゃらん2月号「泊まって良かった料理満足度大賞」で掲載していただきました。

昨年ご報告しました、

関西中国四国じゃらん2月号(2011年12月29日)

に掲載してもらいました。

「泊まって良かった宿~料理満足度大賞」

で取り上げてもらいました。

今後も、「思い出に残る宿」を永遠テーマに、

襟を正し、初心に帰ってお客様をおもてなしさせて頂きたいと思います。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604

新年明けましておめでとうございます!

年末年始のバタバタもやっと落ち着き、

ようやく新年のご挨拶とさせて頂きます。

お陰様で「まつつる」も6回目のお正月を無事迎えることが出来ました。

永遠に発展途上の小さな宿ですが、

初心を忘れず、引き続き「思い出に残る宿」を

メインテーマに今年もスタッフ一同頑張ってまいります!

皆様宜しくお願いします。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604

今年も大変お世話になりました。Tご家族、息子さんからの贈り物。

本年もいよいよ年の瀬。

明日で今年も終わります。

今年一年お越し頂いたお客様、改めましてありがとうございました。

今年は「まつつる」も5周年を迎え、節目の年でした。

今までご来宿頂いた多くのお客様に感謝の気持ちで一杯です。

来年も良い年にしたいと思います。

皆様も良いお年を!!

本日のご宿泊で5回目となる

「Tファミリー」様の息子さんが、私に絵のプレゼントをしてくれました。

「まつつるオリジナル冷酒」を書いてくれました。

まだ幼稚園なのにラベルの文字までしっかり書いてあります。

将来の夢は「工場長」という彼は、

きっと有名なアーティストに。

ありがとうございました!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604

クリスマスは「まつつる」で美味しい「蟹・かに・カニ」を!!

いよいよクリスマスがやって来ます!!

今年のクリスマスは寒くなりそうな?

美味しい「かに・カニ」と、

源泉100%の掛け流し(加水・加温なし)の天然鳴き砂温泉で

暖まって下さい!!

是非、大事な方と。

お待ちしています。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604

「関西・中国・四国じゃらん」2月号(12月29日発売)に掲載してもらうことになりました!

「関西・中国・四国じゃらん」2月号(12月29日発売)

に当宿を掲載してもらうことになりました。

「泊まってよかった宿」というテーマで

クチコミ評価の高い宿を紹介してくれる恒例企画だそうです。

「料理」部門で取り上げてもらえる予定です。

この年末年始号は毎年「人気温泉地大特集」を掲載することもあり、

保存版として購入する人が多い号だそうです。

「決してリクルートさんの回し者ではありません(笑)」

*もちろん、ご予約は公式ホームページからが最もお得となっています!http://www.matsu-tsuru.com

じゃらんネットクチコミ→http://www.jalan.net/yad364360/kuchikomi/

大変ありがたいことですが、

永遠に発展途上の宿として、

初心を忘れず、

「思い出に残る宿」をメインテーマに

今後ともスタッフ一同頑張っていきたいと思います!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604