ありがとうございます!!

お蔭様でこのブログをご覧頂き、
8日、11日両日ともに再満室になりました!
本当にありがとうございます。
そして、また突然のご連絡です。
明日8/12(水)先程キャンセルが出ました!!
6畳のお部屋になります。

お電話のみの受付にとなりますので、
お早めにご連絡下さい。
現在はこちらは曇りですが、明日こそは天候も良さそうです。
是非琴引浜のビーチへ!!

お待ちしております!!

明日8/11お部屋に空きが出ました!!琴引浜・まつつる

またまた突然のご連絡です。
明日8/11(火)先程キャンセルが出ました!!
6畳のお部屋になります。

お電話のみの受付にとなりますので、
お早めにご連絡下さい。
明日からは天候も回復してくれそうです。
是非琴引浜のビーチへ!!

お待ちしております!!

明日8/8(土)1部屋キャンセルが出ました!!琴引浜・まつつる

突然のご連絡です。
明日8/8(土)先程キャンセルが出ました!!
6畳のお部屋になります。

お電話のみの受付にとなりますので、
お早めにご連絡下さい。
明日は天候も良さそうです。
是非琴引浜のビーチへ!!

お待ちしております!!

やっと梅雨が明けてくれました!琴引浜・まつつる

やっと梅雨が明けましたね!!
でも、今日は台風の影響か一日中ぐづついた天気でした。
残念・・・。
明日からは本格的な夏日になって欲しいものです。
これこそ海水浴日和というくらいに。
ちなみに
「ピカ雄」と「雌ピカ」も元気ですよ。
結局、雄が1匹、雌が6匹成虫になりました。
皆さん覗いてやってくださいね。
ピカ雄と雌ピカ
現在、まつつるの結構人気者です。
やはりお子様たちには大人気です。

夏の地野菜!!琴引浜・まつつる

今日収穫の自家栽培の夏野菜たちです!!
万願寺、胡瓜、長茄子
万願寺唐辛子
千両茄子
胡瓜です。
大葉、青唐、フルーツトマト
大葉
青唐
フルーツトマトです。
朝採れの新鮮自家野菜は美味しくないはずがありません。
ドンドン夕食・朝食で召し上がっていただきますよ。
丹後の魚介類はあまりにも有名ですが、
丹後米コシヒカリ(特Aランク)をはじめとする美味しい農産物も年中山盛りです。
京野菜として出荷されるものも沢山あるんです。

「まつつる」では、
「スローライフ、スローフーズ」
はもちろん、
「安心・安全・美味しい、そして健康」
にも留意して、今後ともお食事を提供していきます!!
丹後、夏の地野菜たち
これは、丹後地の夏野菜ほんの一例です。
加茂茄子にはじまり本当に美味しい野菜ばかりです。
皆さん是非ご賞味ください!!