やっと地デジを!!

大変お待たせしました!

「まつつる」もようやく地デジをご覧いただけるようになりました。

全室入れ替えました!!

小さな宿とは言え、まとまった先立つものが必要だったので・・・。

やっとの事です。

でも本当に嬉しい瞬間でした!

なかなか思うようにいかない毎日ですが、

お客様がより快適にお過ごしいただけるよう

少しずつでも前進できたらと思います。

祝!!琴引浜が世界ジオパークに認定!!!

一昨日、琴引浜を含む「山陰海岸ジオパーク」

「世界ジオパーク」に認定されました!!

丹後の自然が世界に発信されたんです!!

今回、世界各地で約70箇所が登録され、日本国内では4箇所目の快挙だそうです。

琴引浜のある京丹後市から鳥取県にかけて広がる「山陰海岸ジオパーク」は、

世界の海の中で最も形成期が新しく、「世界で一番若い」とも称される日本海誕生過程を知る上で

貴重な資料となる点などが評価されたようです。

もちろん京丹後市には琴引浜以外にも

立岩(丹後町)、郷村断層(網野町)など見所は満載です。

これまで以上に、多くの方に琴引浜・京丹後を知っていただければ幸いです。

第5回琴引浜保全体験ツアー開催です!!

またまたイベント情報です。

第5回琴引浜保全ツアー

のお知らせです。
琴引浜の夕焼け
都市部に住んでおられる皆さんと地元住民が一緒になって
白砂青松保全活動を行う「自然体験ツアー」を開催しています。
もちろん保全活動だけではありません。
今回は「たこばかし」や、
美味しい「みんなで昼食」も予定されていますよ。
開催日:平成22年10月30日(土)~31日(日)
場所:琴引浜海岸と周辺の松林
参加対象及び定員:親子連れ30名
参加費:大人12,000円、子供9,000円(1泊3食)
主催:琴引浜白砂青松保全委員会、白砂青松保全ツアー実行委員会

締切は10月20日です。

皆さん琴引浜でお会いしましょう!!

詳しくは↓

第5回保全ツアー[チラシ]

10/3(日)京丹後・食の祭典開催!!

来週末の10月3日(日)に

年に1回の恒例となりました

「京丹後・食の祭典」が開催されます!!

詳細はコチラ

http://www.kyotango.co.jp/navi-blog/oshirase/%e4%ba%ac%e4%b8%b9%e5%be%8c%e9%a3%9f%e3%81%ae%e7%a5%ad%e5%85%b8%e7%89%b9%e9%9b%86%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/

地物物産店の各ブースの出店はもちろん、

巨大バラ寿司(丹後名物)作りや蕎麦打ち体験など

多数の催しが予定されています。

会場は「丹後あじわいの郷」で

琴引浜から車で約6分の場所ですので、

是非皆さん振るってご参加下さい!

魅力一杯の丹後を体感してもらえますよ!!

新米食べてください!!

今年も新米の季節がやってまいりました!!

稲刈りも終わり、

琴引浜・まつつるでは、

既に朝食で新米をお出ししています。

正に食欲の秋、到来です。

つやつやピカピカの丹後米コシヒカリは

全国食味ランキングで

西日本では唯一3年連続特Aランクを獲得しています。

この時期しか食べれないこのブランド米の

新米を是非ご賞味あれ!!