琴引浜で「一日漁師体験!」今年も始まりました!

1日限定で漁師になってみませんか?

一日漁師体験

 

今年も始まりました!採捕漁業体験!!

年々体験者が増えているこの人気企画。

スタート日の昨日より一段と賑わっております。

7月中がオススメです。お急ぎくださいませ!

フロントにて販売いたしております!

◇期間◇ 7月1日(火)~8月17日(日)

◇料金◇ 徒手採捕漁   500円/1名・1日
素潜り漁   2,500円/1名・1日
※鑑札を購入、手首に装着していただきます。

◇漁場開放区間◇ 琴引浜「太鼓浜・大岩」周辺

◇漁場開放時間◇ 午前9時~午後4時

◇お問い合わせ◇ 当宿フロントにて販売

採捕する動植物の種類・数量の制限はありません。
但し、あわび殻長10cm・さざえ蓋経2cm未満の個体は資源保護のため採捕できません。
※天候や諸事情により、開放を制限したり取りやめることがあります。
ぜひ、豊かな海をお楽しみ下さい。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604

いよいよ海水浴シーズン!京都・丹後・網野「琴引浜」へGO!!

先日の琴引浜です。

7/1は京丹後市の海開きです。

まだ海水は冷ためでお客さんも少ないですが、

今からドンドン増えてきます。

海も益々エメラルドグリーンになっていきますよ。

当宿「まつつる」もすべに多くのご予約をいただいています。

ありがとうございます。

満室の日も多く出てきていますが、

まだ空室もありますのでご予定を決めかねていらっしゃるお客様はお早めに!

空室状況はこちらから→ http://www2.489ban.net/v4/client/plan/daycalender/customer/matsu-tsuru

海水浴シーズンのお車の駐車場ご利用に関してですが、

15時のチェックインより早くにご到着され琴引浜ビーチ(宿から徒歩約5分)で海水浴をされるお客様については、

宿の駐車場をご利用頂けます。

玄関先に簡易更衣室、温泉シャワーもありますのでご利用下さい。

チェックアウト後も同様に駐車場、更衣室、シャワーもお使いいただけます。

ご到着されましたらフロントまでお声かけ下さい!

それでは皆さんのお越しをお待ちしています!!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604

今年も始まりました!「天然ホタル観賞ツアー!」

いよいよ待ちに待った「ホタル」の季節がやってまいりました。

今年もはじまりました、「天然ホタル観賞ツアー!」。

毎年「まつつる」では、

夕食後に車で6,7分の所まで

「ホタルツアー」にお連れしています。

毎年大好評のこの企画!

既にご予約いただいているお客様は楽しみにしておいて下さい!

そして今ご検討中の方は、是非まつつるで「ホタルツアー」を!!

但し、天候などの理由でホタルさんが飛んでくれない場合もありますので

悪しからず・・・ご了承くださいませ。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604

『京丹後市市政10周年ビーチノルディックウォーク大会in琴引浜』!!

『はだしのコンサート2014〜IPPO〜』と同日開催の

『京丹後市市政10周年ビーチノルディックウォーク大会in琴引浜』

「京丹後市をビーチ・ノルディックウォークの聖地に」をコンセプトに始まったこのイベント。

今ではノルディックウォーク人口が日本においてもドンドン増えていますが、

ビーチ・ノルディックウォークの大会としては日本でほぼ初の試みとのこと。

私も協会員、インストラクターとして携わらせていただきました。
天候にも恵まれ、参加してくれた皆さんも楽しそうに歩いてらっしゃいました^_^

ノルディックウォークの素晴らしさも解ってもらえたと思います!

ノルディックウォークの効果・効能はこちら→http://www.nordic-walk.or.jp/index_info/nordic_walk_info.aspx

出張講習会もお受けしますのでお気軽にご相談くださいませ^_^

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604

『21thはだしのコンサート2014〜IPPO〜』無事開催!ありがとうございました!

去る6月1日(日)、

『21thはだしのコンサート2014〜IPPO〜』

を多くの皆様のご協力のもと行うことが出来ました。
協力・協賛いただいた企業様、ボランティアスタッフ、出演者様、フリマ出店者様、暑い中ご来場下さった皆様、関わってくれたすべての皆様に心より感謝申し上げます!
また、主催者側としまして、至らぬ点が沢山有った事をこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
私個人も沢山成長させていただきました^_^ありがとうございました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-

琴引浜 鳴き砂温泉の宿

和のオーベルジュ まつつる

http://www.matsu-tsuru.com

TEL 0772-72-3696

FAX 0772-72-3604