「ソトコト」本日発売です!!琴引浜・まつつる
今日は新年早々おめでたいご報告です!!
以前11月にも書きましたが、
「水野真紀の魔法のレストラン」のコメンテーターや
「あまから手帖」の主幹などでご活躍の
料理評論家
門上武司さんと
カメラマンのハリー中西さんが
当宿に1泊で取材に来てくださり、
「ソトコト」という雑誌に「まつつる」を取り上げて頂きました。
なんとカラー4ページです!!
「ソトコト」(ロハスピープルのための快適生活マガジン)
2010年2月号
木楽舎 発行
800円
本日1月6日発売です!!
書店に立ち寄られた際は、
是非お買い求めを、いえ立ち読みでも結構です、
覗いてみて下さい!!
幻想的な風景!琴引浜・まつつる
今朝の琴引浜で幻想的な景色を
確認しました!!
琴引浜に来て4年目になりますが、
初めての事です。
お客様を送迎車でお送りする際、
少し時間に余裕があったので、
折角なので車内から浜を見てもらおうと立ち寄った時の事です。
今日は朝から風がきつく、強い雨も降っていました。
それは一時、晴れ間が除き、雨がやんだときでした。
その奇跡的な瞬間の写真がこちら!!
1
2
3
なんと幻想的な景色でしょうか?
ついつい携帯で写真をとってしまいました。
(一眼レフを持ち合わせていなかったのが残念です・・・。)
もちろん同乗しておられたお客様も写真に収めてはりましたよ。
冬の日本海らしい荒波と、神々しく水平線におちる虹・・・。
それはラッキーとしか言いようの無い、
小さな幸せを感じた瞬間でした。
新年明けましておめでとうございます!琴引浜・まつつる
良いお年を!!琴引浜・まつつる
またまた賄いシリーズ!豚の角煮。琴引浜・まつつる
またまた出ました、
ご好評頂いている賄いシリーズです!!
先日作った
「豚の角煮」
です。
前回のおでんと同様、
前日からじっくり煮込みました。
頂き物の地大根も沢山入れました。
私自身は「豚の角煮」、
そんなに沢山はいらないんですが、
少し食べるにはあっさりとしていてとても美味しかったですよ!
残念ながら大根は味が染み過ぎて少し辛かったです・・・。
あと、年末年始ご来宿のお客様にお知らせです!
31日から翌年3日まで、
またもや結構な寒波が来る模様です!!
スタッドレスタイヤもしくはタイヤチェーンを必ずご用意お願いします。
お持ちでないお客様にはカニ直行バスをお勧めします。
電車より安くて快適ですよ。
お問い合わせは「まつつる」まで。
では、くれぐれもお気を付けていらして下さい!!