いよいよ海水浴シーズン!京都・丹後・網野「琴引浜」へGo!!
今日の琴引浜です。
昨日、京丹後市の海開きでした。
まだ海水は冷ためでお客さんも少ないですが、
今からドンドン増えてきます。
海も益々エメラルドグリーンになっていきますよ。
当宿「まつつる」も海の日の連休あたりから多くのご予約をいただいています。
ありがとうございます。
満室の日も多く出てきていますが、
まだ空室もありますのでご予定を決めかねていらっしゃるお客様はお早めに!
空室状況はこちらから→ http://www2.489ban.net/v4/client/plan/daycalender/customer/matsu-tsuru
海水浴シーズンのお車の駐車場ご利用に関してですが、
15時のチェックインより早くにご到着され琴引浜ビーチ(宿から徒歩約5分)で海水浴をされるお客様については、
宿の駐車場をご利用頂けます。
玄関先に簡易更衣室、温泉シャワーもありますのでご利用下さい。
チェックアウト後も同様に駐車場、更衣室、シャワーもお使いいただけます。
ご到着されましたらフロントまでお声かけ下さい!
それでは皆さんのお越しをお待ちしています!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
琴引浜観光宿泊組合が受け持った昼食です!
昨日行われた、
琴引浜ガイドウォーク「水晶浜へ行こう!」
の昼食を
「琴引浜観光宿泊組合」が担当しました。
松花堂にてご提供しました。
さざえご飯、造り、地タコともずくの酢の物、鰆の塩麹焼、地烏賊の焚合、デザート
の6種です。
参加者の方々にもお褒めのお言葉を頂きました。
ありがとうございました。
ちなみに、私が担当したのはデザートで、
「地フルーツトマトのゼリー寄せ」
です。
コアントローも使ってあっさりと大人な味に仕上げました!
組合の皆で協力して一つの松花堂を仕上げるのは、
とても楽しい仕事でした。
次回開催は秋の予定です。
皆様の参加をお待ちしています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
琴引浜ガイドウォーク「水晶浜へ行こう!」。琴引浜観光宿泊組合が昼食を担当します!
来週の6月17日(日)に
ご好評の「琴引浜ガイドウォーク」がまたまた開催されます!
今回のテーマは「水晶浜へ行こう!!」です。
http://www.nakisuna.jp/2012/05/
今回の昼食は、
我々「琴引浜観光宿泊組合」http://kotohikihama.info/
が担当することになりました!!
先日、献立もみんなで決めましたので楽しみにしておいて下さい!
詳細はお楽しみで・・・。
ガイドウォークまだ募集中だそうなので、
皆さんのお申し込みをお待ちしています!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
「蛍(ホタル)ツアー」スタートします!!
先日、今シーズン初のホタルを発見しました!
まだ雨が降らないせいか少ないですが。
分かりにくいですが、1匹だけ写っています。
6月のこの時期、
当宿ではご夕食後にホタルツアーを開催します。
日没1時間後から約1時間半くらいが見頃とされていますので、
毎日夕食後8時半くらいの出発で送迎車で約6,7分の観賞スポットまで
「ホタルツアー」に出かけます。
所要時間は約30分です。
6月中でしたら大抵20~30匹のホタルを見てもらえますよ。
日常の喧噪(けんそう)を忘れ、柔らかいホタルの光をお楽しみ下さい。
*但し、天候状況などによりご観賞頂けない場合がありますのでご了承ください。
皆さんのお越しをお待ちしています!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
日曜の「はだしのコンサート2012」。各種フリーマーケットも出店されます!
6月3日(日)に琴引浜で開催される
「はだしのコンサート2012」。
あなたの拾ったゴミが入場券です!
「はだしde婚活 ~出会いサポート~」も開催されます。
申込み・お問合せ先 琴引浜鳴き砂文化館 http://www.nakisuna.jp/
多数のフリーマーケットも出店されますが、
私も所属する京丹後市観光協会網野支部青年部からも
ブースを出店します。
京丹後の鹿肉を使った「鹿すじうどん」
と、琴引浜の浜防風を射こんだ「琴引サラダ巻き」 。
多くのお客様のご来場をお待ちしています!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604