京都・丹後・網野「琴引浜」も桜が満開です!!
現在、琴引浜周辺も
桜が満開です!!
例年より1週間ほど遅い満開です。
桜を見ながらドライブ。
美味しい地産地消の食事、
源泉掛け流し100%の温泉でほっこり。
皆様のお越しをお待ちしております。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
源泉100%掛け流しです!月刊誌「温泉博士2012・5月号」に紹介してもらいました!
月刊誌「温泉博士2012・5月号」
で「まつつる」を紹介してもらいました。
創刊200号で本日4月10日発売、450円です。
http://www.club-9.com/asobu/onsen/
加水・加温なしの源泉100%掛け流しです!
単純アルカリ泉で、とろとろの泉質は「美人湯」としてご好評頂いています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
「まつつる」紹介していただきました。エスプーマ・アドバンス。
2月に東京ビックサイトで開催された、
第40回国際レストランショーでの「まつつる」を紹介してくれています。
エスプーマ・アドバンスのブースです。
http://www.espuma-advance.jp/report/2012/03/40.html
貴重な体験をさせてもらいました。
ありがとうございます。
「まつつる」にて、エスプーマ・アドバンス始動!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
今日もポカポカ陽気!自家製「桜アイスクリーム」を仕込みました!!
今日はぽかぽか陽気で、
春本番という感じです。
自ずとテンションがあがりますね。
先日、自家製の
「桜アイスクリーム」
を仕込みました!
桜の花びらと桜リキュール(梅酒風味)を使って、
春が香る、大人びた味に仕上がりました!
是非、皆さんも春を感じに丹後へ!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604
春の行楽シーズン、いよいよです!春食材が出てきました!!
冬の「かに」シーズンもいよいよ終ろうとしております。
おかげさまで今シーズンも大変多くのお客様にお越しいただきました。
そして、多くのご紹介も頂きました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!
いよいよ4月1日より、春~プランがスタートします!
GWも含め、ご予約もぞくぞくと頂いています。
京都・丹後・網野もすっかり雪も解け、春らしい陽気になって、
春の食材がドンドン出てきました!
地の春食材をお椀に閉じ込めた、「煮物椀」。
左から、丹後では珍しい「まながつお」、黒むつ(のど黒の兄弟魚)、鰆です。
間人漁港で水揚げされた「のど黒」です。
津居山産の「蛍烏賊(ホタルイカ)」です!
網野産の「ふきのとう」です。
これから、蕨(わらび)、葉わさび、ふき、菜の花、竹の子などの
春野菜も出てきます!
是非、春の京都・丹後・網野「まつつる」へお越しください!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・―・―・-・-・-・-
琴引浜 鳴き砂温泉の宿
和のオーベルジュ まつつる
TEL 0772-72-3696
FAX 0772-72-3604